入園対象児
順愛の保育教育に賛同され、本園での保育教育を望まれる就学前のお子さんを対象とします。
1号認定こども
3才児(年少)
4才児(年中)
5才児(年長)
の幼稚園対象の児童
2号認定こども
3才以上児で保育を
必要とする児童
(就労・就学・出産・保護者の疾病障害・同居親族の介護・災害復旧等の事由による)
3号認定こども
3才未満児で、
2号認定こども同様の
理由により
保育を必要とする児童
定員
1号認定こども
(幼稚園対象児)
(幼稚園対象児)
- 満3才児
- 2名
- 3才児
- しか組
- 4名
- 4才児
- くま組
- 4名
- 5才児
- ぞう組
- 5名
2号・3号認定こども
(保育園対象児)
(保育園対象児)
- 0才児
- ひよこ組
- 12名
- 1才児
- りす組
- 16名
- 2才児
- うさぎ組
- 18名
- 3才児
- しか組
- 18名
- 4才児
- くま組
- 18名
- 5才児
- ぞう組
- 18名
入園の流れ
- 1号認定こども
(幼稚園対象児) - 1園の見学
(園に申し込み) - 2園に相談
申込書類を受け取る - 3園に提出
- 4面接
- 5合否通知
- 6入園
- 2号・3号認定こども
(保育園対象児) - 1園の見学
(園に申し込み) - 2浜松市幼保課
(西行政センター)にて
申し込み書類を受け取る - 3浜松市で審査
- 4合否は市より連絡
- 5園にて面接
- 6入園
保育時間
1号認定こども
- 標準保育時間
- 9:00~13:00
- 預り保育時間
- 13:00~16:30
- 延長預り保育時間
- 7:00~9:00
16:30~18:30
2号・3号保育短時間認定こども
- 標準保育時間
- 8:15~16:15
- 預り保育時間
- 7:00~8:15
- 延長預り保育時間
- 16:15~18:30
2号・3号保育標準時間認定こども
- 標準保育時間
- 7:00~18:00
- 延長預り保育時間
- 18:00~18:30
ご連絡いただければ、
いつでもご見学可能です!
お子さんが生活する場です。ぜひ、見学していただき保育方針や環境など十分納得された上で、入園を希望していただきたいと思います。電話にてご連絡の上いらして下さい。